2017年12月06日

2017.12.5 職業訓練校の面接に(2ヶ月、65日目)

せっかくの機会と考え、職業訓練を受けてみます。前にも書いた「食生活アドバイザー養成科」です。
職安から紹介状をもらい、今日は面接。面接と言っても、おそらく、事前に受講生を確認し、また、来てもらって通学ルート確認など実際にしておいてもらおう、ってことだと思います。なので余程のことが無い限り、受講させてもらえると思うのですが。
しかし、この歳で人物を評価される機会というのは、なんとも刺激的で、前の晩にはしっかり体洗って、ヒゲ剃って、ムダ毛処理して、爪切って、シャンとした服着て、背筋伸ばして、明瞭に喋って、と、新鮮な気持ちで行ってきました。

面接相手は、年配に見える男性と、中堅ぽい女性の二人。主に男性が喋って、女性はぼくの事を観察しています。
まあでも聞かれたのは、休みなく来れるか、就職先の希望、ぐらい。うーん、それだけー?もっと聞いてよ。みたいな。ただ、受講希望者は女性ばかりなので大丈夫?みたいな質問がありました。いやいやいや性別と歳は関係無いでしょ?まあでもちょっと落ち着かないかもね。笑

結果通知は郵送だそうで、もう数日、待ってないといけません。受かるかな?受かれば、今月下旬から学校通い。
お弁当作って、通学して、勉強している自分をイメージしてワクワクドキドキしてます。笑


タグ :職業訓練

同じカテゴリー(日誌)の記事

Posted by ばる  at 00:35│Comments(0)日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。