2018-07-23 14:26:23
SITEMAP
- ▼コンセプト
- 2017/12/26 2017.12.26 キャリアシートを作成(3ヵ月弱、86日目)
- 2017/11/23 2017.11.23 根拠のない自信(1ヶ月半、53日目)
- 2017/10/24 なぜパーラーを開きたいのか。どんなパーラーにしたいのか。 その2
- 2017/10/16 なぜパーラーを開きたいのか。どんなパーラーにしたいのか。
- ▼客層
- ▼立地
- ▼商品
- 2017/12/14 2017.12.14 ハリオのドリッパーを試す(2ヵ月半、74日目)
- 2017/12/02 2017.12.2 豆珈房さんの試飲会訪問(2ヶ月、62日目)
- ▼メニュー
- ▼レシピ
- 2018/01/04 コーヒードリップ練習
- 2017/11/28 コーヒーのドリッパー
- ▼価格
- ▼店舗
- ▼従業員
- ▼運営方法
- 2017/11/26 飲食店での怪我の特徴は?
- ▼お店・商品研究
- 2018/04/08 SKYY BLUE
- 2018/04/07 今、訊いてみたい事(退職186日目)
- 2018/04/01 LAWSON グリーンスムージー
- 2018/03/29 KAGOME 野菜生活100 グリーンスムージーMix
- 2018/03/26 金シャチ横丁事前内覧会(退職176日目)
- ▼参考書籍
- 2018/04/10 「九十歳まで働く!」(郡山史郎著、ワック株式会社発行)
- 2017/11/21 小林カツ代のお料理入門
- ▼日誌
- 2018/04/07 今、訊いてみたい事(退職186日目)
- 2018/02/08 開業への挑戦に共感してくれた人たち(退職130日目)
- 2018/02/07 食品成分表を購入(退職129日目)
- 2018/02/06 トマトソースパスタの効用(退職128日目)
- 2018/01/23 コーヒードリップ練習
- 2018/01/22 猪高カフェ巡り(4ヵ月弱、113日目)
- 2018/01/09 コーヒードリップ練習
- 2018/01/05 名刺の作成と名刺交換演習
- 2017/12/30 2017.12.30 退職と開業の報告(3ヵ月、90日目)
- 2017/12/27 KOZAヘルプにてビールサーバー会得
- 2017/12/26 2017.12.26 キャリアシートを作成(3ヵ月弱、86日目)
- 2017/12/14 2017.12.14 ハリオのドリッパーを試す(2ヵ月半、74日目)
- 2017/12/06 2017.12.5 職業訓練校の面接に(2ヶ月、65日目)
- 2017/12/02 2017.12.2 豆珈房さんの試飲会訪問(2ヶ月、62日目)
- 2017/11/27 2017.11.27 最近の1日の過ごし方(2ヶ月、57日目)
- 2017/11/23 2017.11.23 根拠のない自信(1ヶ月半、53日目)
- 2017/11/18 2017.11.17 職安へ職業訓練相談に(1ヶ月半、47日目)
- 2017/11/17 2017.11.17 退職1ヶ月半振り返り(1ヶ月半、47日目)
- 2017/10/31 2017.10.27 初の飲食店体験(26日目)
- 2017/10/12 はじめまして
- ▼カテゴリ無し
- 2018/07/23 ブログ引っ越します
Posted by ばる at 2018/07/23